
こんにちは、KAIです。
この記事では、ポイントサイトモッピーの使い方を紹介していきます!
ここから登録できます👇👇
こんな方におすすめです!
- 毎月のお小遣いだけじゃ全然足りない・・・
- 副業初めてみたいけど何からやろう・・・
- ポイントサイトって聞いたことあるけどよく分からないな・・・
目次
モッピーとは


ネットショッピングや、旅行の予約、クレジットカード作成を
モッピー経由にするだけでポイントがGETできます!
流れ
モッピーサイト → ショッピングサイト → 購入
ポイントは、現金・アマゾンギフト券・マイル・Tポイントなど様々なものに交換ができます!
その数なんと30種類以上!!
では貯め方を詳しく解説していきます!
ポイントの貯め方

- クレジットカードを作成する
- ネットショッピングでモッピーを経由
- 旅行予約でモッピーを経由
- FX案件に取り組む
ポイ活と聞くと難しそうとか、めんどくさそうとか
そういったイメージをお持ちかもしれませんが、
意外と簡単そうに見えてきませんか!?
ではやり方を解説していきますね!
クレジットカードを作成する

例えばおなじみの「楽天カード」
楽天のHPから申し込む場合は通常5000Pしかもらえません。
これをモッピーを経由するだけで、13000Pもらえるのです!
ポイント
13000P = 5000P(通常ポイント) + 8000P(※モッピーポイント) ※記事掲載時
このモッピーポイントは楽天ポイントに交換ができるので
絶対にモッピーを経由したほうがお得ですよね♪
また、クレジットカード作成は高額のポイントがもらえることが多いので、
複数作成するとあっという間に1万~2万ポイントは稼げます!!
ネットショッピングでモッピーを経由

コロナが流行してから、ネットショッピングするかたはかなり増えたのではないでしょうか?
是非モッピー経由して購入してください!
サイトにもよりますが、購入金額の0.5~1.5%はポイントもらえます!
残念ながらAmazonはないのですが、下記から見てみてください!
旅行予約でモッピーを経由

一休、じゃらん、Booking.com、楽天トラベル、JTB etc...
対応しているサイトかなり多くてオススメです!
旅行の予約でポイント得られるなんて最高ですよね!
ポイント分でお土産を買うことも!
FXに挑戦して高額ポイントGET

FXって難しいイメージですが、やってみると意外と簡単で、
実際の作業は数分で終わります!
高単価な案件も多いので、ぜひ取り組んでおきたいですね。
今度、詳しく解説したブログをアップしますね。
交換できるポイント


現金
- 楽天銀行
- ゆうちょ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 信用金庫
- PayPay銀行
- PayPal
- GMOあおぞらネット銀行
- セブン銀行
電子マネー
- Pontaポイント
- Fami Payギフト
- au Payギフトカード
- Webmoney
- Waonポイント
- nanacoポイント
- Lineポイント
- Tポイント
- Paypay
- 楽天ポイント
- dポイント
ギフト券
- ITunesギフトカード
- Amazonギフト券
- Google Playギフトコード
- Gポイントギフト
- QuoカードPay
- ふわっちギフトコード
- 一休ポイント
- サーティワンアイスクリーム
- サンマルクカフェ
- 上島珈琲店
旅行・マイル
- Marriott Bonvoyポイント
- JALマイレージバンク
他社ポイント
- ポイント交換のPeX
- ドットマネー by Ameba
- リアルエステートコイン
仮想通貨
- ビットコイン
- イーサリアム
- リップル
- ライトコイン
- ビットコインキャッシュ
交換先ものすごく多いことが分かってくれたと思います!
最後に

ポイ活一緒にやっていきましょう!